当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

コラム

LEKATO WS-80 Guitar Transmitterレビュー

スポンサーリンク

ケーブルが邪魔?ギター・ベースのコードレス化やってみた

LEKATO WS-80 Guitar Transmitterレビュー

ギターとベースの世界でもコードレス化が進んでいます
ケーブルひとつで音質が変わるのは確かですが。

毎日の楽器練習の時は、超高音質は不要です。
それよりも部屋の中でコードがなくなって
スッキリすることのよって得られるメリットの方が大きいです。

ずっとギターをやっているのですが
最近ではベースも特訓しています。

ギターの場合はBOSSの刀を使っていて
既にコードレス化を実現しています。

始めて「刀」を使った時、
感動しました。
コードがないだけで部屋の床が
ケーブルでカオスになることもなく、
「これはいい!」と思いました。

そんなわけで”ギター”は問題ないのですが
ベースはワイヤレス化が必要です。

普段はアンプではなく、
BOSSのGT-1Bでヘッドフォンを使用して
練習しています。

都内のマンションでも
近隣住民に騒音問題を起こすことなく
深夜でも練習できるのでおすすめです。

ベースとこのマルチエフェクターを
無線化できたらなと
送受信機を探してみました。

Bluetoothでギター・ベースのコードレス化

候補に上がったのが以下です。

BOSS/WL-20

BOSS/WL-20です。既にBOSSの刀を使用しているので
品質は間違いなしで安心感しかありません。

ただ、練習用に使いたいので
価格面でスペックオーバーな気がしました。
ライブとか失敗できない場面で使用するのであれば
間違いなくBOSSを選択します。

LEKATO中華トランスミッター

LEKATOというメーカーが
ギター・ベースのBluethooth送受信機で人気があることを知りました。
標準ジャックだけでなく、ミニジャック対応
ステレオ、モノラル対応とオールマイティで使えることが特徴です

LEKATO WS-80

先のLEKATOはギターだけでなく、
オーディオ・インターフェースなどにも汎用的に使用できそうですが、
ギターベース専門となると
LEKATO WS-80に軍配が上がります。

宅録する時は
価格も大事ですが
楽器なのでレイテンシーが少ないのも
選ぶ時のポイントです

しかもベースでしようとしているので
ノリやリズムが肝心です。
ですので遅延はあると致命的です。

そんなわけで
YouTubeなどでも評判の良かった
LEKATO WS-80を買ってみました。

LEKATO WS-80 Guitar Transmitterレビュー

本体はこんな感じです。


送信機(ギター・ベース側)
受信機(アンプ・マルチエフェクター側)の見た目が一緒なので
間違わないといけません。

本体の充電はUSBで行います
電池は8時間ほど持つそうですが
ノイズやプツプツと通信状態が怪しくなった時点で
充電しています。

ベースのジャックにWS-80を刺した状態です

LEKATO WS-80 Guitar Transmitterレビュー

ベース・ギターの形状によっては合わないものもあると思います
ストラト、レスポールは問題ないです。

私のIbanezのベースSDGRはギリギリOKでした。

演奏した感想は
レイテンシーも感じなく
音も違和感なしです。
ケーブル使用時と全然変わりません。

Bluetothのペアリングも
特に操作することなく、できてました。
箱から出して、挿して、ONにしただけで
演奏可能な状態になりました。

まとめ

うざったいケーブルがなく
スッキリなので
机横のベースを拾い上げて、
同じく机横のマルチエフェクターをONにするだけで
すぐ練習できるので
練習時間がUPしました。

ケーブルうざったいなー
と思う方は導入する価値ありです。

ロックの名盤が聴き放題!AmazonのMusicサブスク

ギタリスト必聴の過去の名盤も聴き放題なのが
Amazonのサブスクです。


Amazon Music Unlimited詳細を確認する

月額定額で過去・現在の
名プレーヤーの音源が聴けるので
ギターの勉強に最適です。

スマホプレーヤAPPもあるので
外出先、ジョギング中でも利用可能

ギター以外の話題の曲も
国内外問わずチェックが可能です。

Amazon Music Unlimited詳細を確認する

こちらもCHECK

ギターのパッシブとアクティブ、2つのピックアップについて
ギターのパッシブとアクティブ、2つのピックアップについて

エレキギターのピックアップの種類について 別投稿で記事にもしましたが、 緩んだジャックを締めましたの動画で9Vの電池が必要なアクティブピックアップのベースを紹介しました。 https://youtu. ...

続きを見る

スポンサーリンク

-コラム