当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

メンテナンス・リペア

エレキギター製作まずは通販のキットから始めるのもありだと思う。

スポンサーリンク

ギター制作中に手を怪我して演奏できなくなったら本末転倒です

自作ギターをやってみて気づいたことは、
ギター職人やメーカーの人のスキルってすごい!ってことです
(当たり前ですねw)

例えば、
7弦ギターなのにIbanizのネックの細さ半端ないです。
楽器屋でみて「なんだこれー」と感動し、
そのまま買ってしまったくらいです。

実際にギターを作成してみることにより、
弾くだけではわからないような「気づき」も得られ
良い経験になります。

私はいきなり文字通りの一枚板や
「角材」から工具を使う手つきも危なっかしく
実際に1cmくらいぱっくりと手切りました。
振り返ると、きっとあれは縫うレベルだったでしょう。
高いバンドエイドでなんとかくっつきました。

ギターリストがギター制作中に手を怪我して
演奏できなくなったら本末転倒です。

ですので、ギター製作をこれから始めようと
「うずうず」していると思いますが、

初めはキットを組み立ててみてスキルを磨くのもいいかもです。

ある程度ギターのスキルが上がるとハード面が気になってきます

EVHパッシブ・ピックアップ

エレキギターを弾いて、
自分の技術が上がってくると
楽器自体の改善点や音などハード面が気になってきます

具体的には
ピックアップを交換してみようかなとか
です。

で、実際にネットで配線を調べてみたり
ハンダゴテでPU交換をすると

「意外とギターってシンプルなんだな」
などの気づきがあります。

なかなかボディから作ることや
自分でフレット打ちなどをするギタリストはいないでしょうが
やってみると

なるほど、ギターのボディにマホガニーが使われているのは
柔らかく、加工しやすいからなんだなとか

指板にメイプルが使われるのは
北米では手に入りやすいからだろうななど
※カナダの国旗はメープルが描かれてます

別次元でギターを理解することができます。

ギターを作ってわかること。トラブルに強くなれます

直接的に身につくのは
自分のギターのトラブルに強くなるということです

例えばガリノイズが気になった時は電気系統が錆びてるな
ジャック交換するかーや

合板で作られたネックが割れた場合など
修理に出さずに、自分で修復可能です。

ボディをザグって
トレモロアームをフロイドローズに変えたりもできます
PUをパッシブから、9V電池が必要なアクティブに交換も可能です
もちろん配線も自分でできます。

通販キットで手軽にエレキギター製作!音楽の知見の幅を広げよう

夏休みの工作などで
ハンズでキットを見たこともあるのですが、
一通りのパーツが揃っているので

配線と、塗装だけで作ることができます。
自分でギター作って学びたい人には作ってみると良いです。

レスポールタイプもあります

こちらもCHECK

御茶ノ水が楽器街の理由。原点は「進駐軍」
御茶ノ水が楽器街の理由。原点は「進駐軍」

ギター製作パーツ調達は御茶ノ水! ギター製作も終盤に差し掛かるとギターのパーツ調達に奔走することになります。 おそらくネジの1本にも高級品を使いたがるような、自作PCがそうであるように、 自作ギターも ...

続きを見る

PR: ロックの名盤が聴き放題!AmazonのMusicサブスク

ギタリスト必聴の過去の名盤も聴き放題なのが
Amazonのサブスクです。


Amazon Music Unlimited詳細を確認する

月額定額で過去・現在の
名プレーヤーの音源が聴けるので
ギターの勉強に最適です。

スマホプレーヤAPPもあるので
外出先、ジョギング中でも利用可能

ギター以外の話題の曲も
国内外問わずチェックが可能です。

Amazon Music Unlimited詳細を確認する

スポンサーリンク

-メンテナンス・リペア